モールテックス
- 意匠性がある
- 高級感がある
- 塗料材の値段が通常の塗料に比べると高価
- 時間がかかる
わたしたちのモールテックスへのこだわり
施工者によって仕上がりが大きく左右されるのが、モールテックスです。
ドンボウでは、モールテックスの施工講習を受けたあと、お客様へ提供にいたるまで、約3年程かかりました。
塗装による表現は数多く存在しますが、モールテックスほど質量、シームレスが故の存在感を出すのはとてもむずかしいです。また、修正が出来ず、一発勝負となるのがモールテックス。
水回りなど使用箇所を選ばない事が、塗装だけではできなかった空間の演出が、完成度の高い仕上げが可能となり、お客さまのイメージに自らの感性をプラスして、お渡しする事でご満足いただける工夫を提案しております。
①カラー
使用するモールテックスにより顔料を独自に調節、調合することで仕上がりを調節
②テクスチャー
面積などを考慮し模様を強調したり、目立たなくしたりなど 表情を作る
③モールテックスの選定
施工する物や用途により モールテックスの種類から仕上げを選ぶ
④デザイン
必ずしも一色とは限らず 途中で色が混ざり合ったまま残される美しさ
フラットに施工したり 凹凸な表面にしたり 多色な仕上がりにしたりする事で生まれる質感はモールテックス にしか出来ない価値です。その価値を活かしながら、ドンボウではお客様の好みやライフスタイルをお聞きし、色や質感を提案し、施工していきます。
ずっと愛せるモールテックスの施工にするために
施工後の不備を起こさぬよう、下地に使用する材料を考え、性能と価格が最も優位であることを、メーカーなどと共にリサーチし、塗料の情報を蓄積しています。
その結果、お客さまに最適な価格と品質を提供出来るよう努力いたします。
施工する中でお客様がご納得出来ない品質の場合は、やり直しも行います。モールテックスの性能を損なう事なく、色の表現として独自の顔料も研究し提供いたします。
参考価格
平米
下地作り 4000〜10000
モールテックス仕上げ 10000〜25000
トップコート処理 1000〜5000
小面積の場合は一式工事となり 150000~250000